ブームじゃない!本当に売れてます!
★アコーステックギターの情報はこちら★

ヤマハ N−1000

私の所有している、ヤマハN-1000 後期モデルについて

古いギターですが、傷も少なく、ネックのそりもなく、いい状態

です。あるリサイクル店で偶然見つけ 今購入しないと、もう

こんなに程度のよい ヤマハ N-1000 にめぐり会うことはないと思い

購入することにしました。

本当はすごく迷いました。でも今では,やはり購入しておいて

良かったと思います。

前期モデルのハカランダ仕様のモデルを、次は、どこかで

めぐり会わないか楽しみに探しているところです。

ヤマハ のフォークギター歴史がありますね。

やはり 中島みゆきさん 福山雅治 さんが弾いていたフォークギター

ですからね。

 

ギター@ビンテージギター

livedoor ニュース

ヤマハ N-1000です。

ヤマハ N−1000ヤマハ N-1000

 

 

 

 

 

 

このフォークギターは、ヤマハ Nシリーズ、今はもう作られていないモデル

です。前期モデルは、サイドとバックにハカランダが使われていま

した、バックは3ピースで表板以外は合板でした。

私の所有する後期モデルは、サイドとバックがパリサンドルの

単板、オール単板仕様です。

中島みゆきさんが、時代という曲でデビューした時、夜のヒットスタジオ

というTV番組で使われていた ヤマハ 特別注文のフォークギターです。

時代のレコードのジャケットにも写されていたそうです。

中島みゆきさんが使用していた ヤマハ N-1000は、初期モデルで今は

あの有名な 福山雅治 さんが所有されています。

凄い歴史のある フォークギターです。

 

ギター@ビンテージギター


ヤマハ N-1000 おぬし 只者ではないな!・?

中島みゆきさん 時代 を思い出します。

懐かしいフォークギターです。

ヤマハ N-1000 全体ヤマハ N-1000 バック

 

 

 

 

 

 

以前にもご紹介しました ヤマハ N-1000です。

バックを見れば後期物だと判りますよね。

前期物はバックは3ピースです。

ハカランダの合板を使っています。

後期ものはオール単板仕様でバックは2ピースのパリサンドル単板です。

ヤマハ N-1000 ヘッドヤマハ N-1000 指板

 

 

 

 

 

 

ヘッドには、Nをデザインした白鳥貝のオリジナルマークが個性的ですね。

指板にも白鳥貝の独特の個性的なポジションマーク、バンジョーみたいですね。

ヤマハ N-1000 ボディーヤマハ N-1000 サウンドホール

 

 

 

 

 

 

ピックガードのデザインもヤマハらしくない個性的なデザインです。

ヤマハ N-1000 ブリッジブリッジにも白鳥貝が埋め込まれています。

結構凝っています。

ヘッドから指板のインレイブリッジのデザインかなり凝った作りです。

なかなかいい雰囲気でしょう。私の自慢のお気に入りのギターです。

無理して購入したのですがもう見かける事が難しいギターです。

買っておいて良かったです。

中島みゆきさんが時代という曲で弾いていたのは、初期物のN-1000です。

懐かしいフォークギターです。

Nシリーズはあまり人気が無かったのか短命に終わりました。

その分貴重なフォークギターですね。

まさしく 時代 を感じさせるヤマハのフォークギターです。

NシリーズのNは中島みゆきさんのNではと思うほどです。

いい音色が出るように大切に弾きこんで行きます。

ギター@ビンテージギター


中島みゆきさん 時代 ヤマハN-1000を弾いて 時代 を歌っておられます!!!懐かしいですね!!!ちょっと聞いてみてください!!!

どうでしょうか?懐かしいですよね?ヤマハ N-1000もこの時代に中島みゆきさんと共にデビューした懐かしいフォークギターです。

 ギター@ビンテージギター


ヤマハ N-1000 後期モデルです。

ヤマハ N−1000

 

 

 

 

 

 

前期モデルは、バック サイドはハカランダの合板でバックは3ピースの仕様でした。

後期もでるは,オール単板仕様になったのですがハカランダではないのですね。

でも,オール単板はやはり魅力です。

パリサンドルのバックとサイドでバックは2ピース 初期のモデルはバックが3ピースでした。

久しぶりにちょっと弦を張り替えるときに サドルを牛骨に交換して見ました。

オクターブ調整? も やすりをかけ2弦と5弦の所をすこし削って見ました。

オリジナルは残してありますので!!!

サドルを交換して新しい弦に変え20分ぐらい弾きます。

弦もなじんでボディも箱鳴りがして やはり 爆音状態!!!

何でこんなに鳴るのか???感動しましたよ!!!

ギター@ビンテージギター

 

人気blogランキングへ

 


ヤマハ N-1000 中島みゆきさんが弾いていたN-1000は、

ヤマハのオーダーで1本だけ作られたそうです。

初期モデルは、 サイド バックは、ハカランダバックは3ピース

合板ですが???中島みゆきさんの弾いていた特別注文の

N-1000は、ハカランダの単板仕様かも???

私のN-1000は、後期モデル シリアルナンバー11013です

白鳥貝のインレイが、きれいで音色、見た感じが、本当に惚れ惚れ

する存在感のあるギターと思います。

なぜか、人気がなかったようで,Nシリーズは、短命に製造が終わり

ました。

でも、製造された数も、少なく貴重品である事には違いないと思います。

大事に弾きこんで行きたいフォークギターです。

ヤマハのフォークギター N−1000 中島みゆきさん 福山雅治さん

歴史が出来ました。ありがとうございます。

 

ギター@ビンテージギター


ヤマハ N-1000 後期モデル 私の所有する、ギターの音色

ですが、はっきり言いまして、ピックでコードを、ストローク演奏

しますと、爆音状態で始めて弾いたときは、本当にびっくりしま

した。本当は今まで オール単板のフォークギターを持っていなかった

為、また、楽器屋さんでいろんなギターを弾かして頂いた事は

ありますが、思いっきり弾けないですよね。傷つけたりとか、心配

で、でもいろいろ友達のオール単板のギターと比べても良く箱鳴り

していると思います。

弦はライトゲージを使っています。

当時のカタログでは、ミディアムゲージが標準のようですが、少し

テンションの低いライトゲージで、中島みゆきのさんの時代を、弾いて

楽しんでいます。 

ギター@ビンテージギター


ブックマーク
応援お願いします。
にほんブログ村 音楽ブログへ
カテゴリー
最新コメント